2024-01-01から1年間の記事一覧
皆様お久しぶりです。 もう今年も終わりですねぇ。皆様はどんな1年でしたか。 米国株に投資している方にとってはとても良い1年になったのではないでしょうか。 自分も金融資産が過去最高額を更新する1年となりました。 という事で今後も私は米国市場の動向を…
皆様お久しぶりです。 と言っても、先日自分はPFの見直し第二弾を投稿したばかりではありますが、少し面白い動画を見てしまったので、ご紹介したいと思います。 前回のブログもYoutuberさんの動画を載せてたので、動画紹介ブログになってしまいそうですね。 …
皆様お久しぶりです。 結構寒くなってきましたので、体調には十分に気を付けてください。 自分も少し風邪気味になりそうな時もありましたが、それでも米国市場の動向を追っかけております。 さて表題にもあるように10月頃に行ったPFの見直しを更に進めてみま…
皆様お久しぶりです。 11月に入って結構寒くなってきました。そして今年もあと2ヵ月ほどで終わりますね。 そんな中でも自分は米国株市場の動向を追っかけております。 その米国市場はかなり大きく動いてきましたので、資産がかなり増えた方も多いのではない…
皆様お久しぶりです。 もう10月も半分が過ぎていますが、あまり寒くならず過ごしやすい日々が続いていますね。これも温暖化の影響でしょうか。 自分はそんな中でも米国株市場の動向を追っかけております。 さて表題にあるように自分のPFを少し変更しようと思…
皆様お久しぶりです。 もう9月に入りましたね。台風の影響か少し涼しく感じてはいますが、それでも場所によっては蒸し暑い日々が続いているようです。 そんな中でも自分は相変わらず米国市場の動向を追っかけております。 さて本題に入る前にNVIDIAの決算に…
皆様お久しぶりです。 まだまだ暑い日が続いていますね。 自分はもうそろそろ夏休みが終わりそうで、また暑い中で満員電車に乗る事になるのかぁ~とちょっと憂鬱になっております。 まあそう思いながらも日々米国市場の動向を追っかけているんですがね。 さ…
皆様お久しぶりです。 8月に入り、かなり危険な暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 自分はほとんど出かける事もなく米国市場の動向を追いかけております。 まあ8/4現在の米国市場はなかなかの下落の最中でありますので、心穏やかな日々を…
皆様お久しぶりです。 もう今年も半分が過ぎようとしており、時の流れが早いという事を実感しておりますが、そんな中いかがお過ごしでしょうか。 自分は相も変わらず米国株式市場の動向を追っかけております。 早速なのですが表題にある米国の資産運用につい…
皆様お久しぶりです。 世間様はGW真っ只中でさぞかしリア充していると思われますが、そんな中どうお過ごしでしょうか。 自分はGWとは無縁なため、以前と変わらず米国株市場を追っかけております。 中東情勢悪化からの原油上昇と年内利下げあるのかないのか問…
皆様お久しぶりです。 3月も半分が過ぎ、暖かく過ごしやすい日々が続いていますが、そんな中どうお過ごしでしょうか。 自分は相変わらず米国市場の動向を追っかけております。 さて、その米国市場ですが直近では上値が重い展開が続いており、売り圧力の方が…
皆様お久しぶりです。 2月ももう少しで終わってしまいますね。 少し花粉が舞ってきたなといった環境ですが、そんな中どうお過ごしでしょうか。 自分は相変わらず米国市場の動向を追っかけております。 そしてその米国市場は稲妻が輝いております。 その稲妻…
皆様お久しぶりです。 今年も1ヶ月が過ぎてしまいましたが、そんな中どうお過ごしでしょうか。 自分は以前と変わらず米国株市場を追っかけております。 さて、表題にもあるようにS&P500は2月に入っても史上最高値を更新している状況です。 しかし全体が上昇…
明けましておめでとうございます。 皆様お久しぶりです。そして今年も宜しくお願いいたします。 米国株式市場が開きまして、更に本日(1/4)から日本市場も大発会を迎えました。 そんな中どうお過ごしでしょうか。 自分は昨年に引き続き米国市場を追っかけて…