へるへるの投資blog

QQQとVOOをメインに投資している米国株長期投資家です。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月29日の自分のiFreeレバレッジ NASDAQ100

5月29日現在の自分が保有しているiFreeレバレッジ NASDAQ100(以下レバナス)は上記の通りの状態となっている。 金額としてはかなり大きい含み損だが、これでもNDXが連騰したため一時期よりは含み損が解消されてきている。 先週の中盤まではマイナス700万を…

2022年5月31日の米国市場の個人的展望

5月27日の米国市場は全面高で終えた。 なぜこのような連騰が続いているのかは、少しづつインフレが改善の兆しが出ているということなのだろう。 下記に載せているのは米国PCE物価指数というものになるが、5月に発表されたものは4月の数値から下落してきてい…

2022年5月26日の米国市場の個人的展望

昨晩の米国市場はプラスで終えていたが、NDXの主力銘柄であるNVIDIAの決算が引け後にあり、ガイダンスが弱く時間外で下落していたので26日のNDXは下落からスタートすると思っていたが、実際に市場が開いてからのNDXは下記のチャートのように上昇し始めている…

2022年5月25日の米国市場の個人的展望

5月24日の米国市場はダウ平均以外は下落で終わった。 特にナスダックの下落幅は大きい。 まだバリュー株の方が下落は小さいというか銘柄によっては上昇しているものもある。 下記はグロース株とバリュー株のどちらが有利かを表したチャートになるが、 こちら…

2022年5月24日の米国市場の個人的展望

5月23日の米国市場は三指数共に上昇したが、引け後にSnapという広告系の企業が利益警告をしたため、これにより時間外で米国主要三指数の先物は下記のように揃って下落している。 自分が監視しているSnap以外の広告系の企業であるGoogleやMeta(旧Facebook)…

2022年5月23日の米国市場の個人的展望

5月20日の米国株は市場が開いた瞬間はプラスからスタートしたが、ズルズルと下落していき、最後の1時間で前日の終値より少し下で引けた。 下記にNDXの1分足を載せておく。 最後の1時間の上昇は、おそらくショートカバーだと思われる。 週末に何かニュースが…

2022年5月19日の米国市場の個人的展望

昨晩の米国市場は非常に大きな下落で終えた。 WalmartとTarget corporationという小売業の企業の決算で利益部分が市場予想を下回ったため、そこが震源地となり三指数共に大幅下落という事だった。 そして、この流れはしばらく続くと思っているので、個人的な…

2022年5月18日の米国市場の個人的展望

昨晩の米国市場は小売売上高が予想通りだったことと、パウエル議長の発言で特にサプライズ的な事がなかったためか主要三指数は上昇で終えたが、今夜の米国市場はまたしても厳しい展開になりそうだ。 今現在の三指数先物は下記のような状況になる。 先物の値…

2022年5月17日の米国市場の個人的展望

昨晩の米国株市場はダウ平均は小幅に上昇で、NDXは1%以上の下落で終わった。 金曜にNDXがかなり上昇したので、そこで月曜の内に損切り等して現金のポジションを増やすという動きがあったかもしれない。 そして、今夜のNDXは米国主要三指数の先物が上昇して…

2022年5月16日の米国市場の個人的展望

先週の金曜日に米国株市場は上昇で終えたが、今週にこの流れを継続できるかというとここからほぼ横ばいの値動きになるのではないかと思っている。 今のことろ、特に米国のインフレ状態が改善しているという状況ではないからだ。 下記の表は米国の消費者物価…

最近のiFreeレバレッジ NASDAQ100(レバナス)について

昨夜の米国市場は三指数共に大きく上昇した。特にNDXは3.7%程上げて引けている。 おそらくショートカバーが大量に入ったと思われるが、果たして来週もこの流れが続くか注目していきたい。 今回は米国市場の話よりも、今自分が投資をしていて、ツイッター界…

2022年5月13日の米国市場の個人的展望

5月12日の米国株市場はこれまでのように大きくではなく小幅な下落だったが、一時プラ転している場面もあった。 明らかに値動きが変わったような気がするので、多分ショートカバーが入ってきたと思う。 特にハイパーグロースと言われる成長途中の企業の株価が…

2022年5月12日の米国市場の個人的展望

5月11日の米国株市場はCPIの結果を受けてか、下落して終わった。 市場が開いてしばらくはプラ転している時間帯もあったが、朝起きて確認すると爆下げしていた。いわゆる「おはぎゃー」状態だった。 そして、この流れはおそらく今週と来週にも波及していくの…

2022年5月11日の米国市場の個人的展望

昨晩の米国株のNDXはプラスで引けていたが、それはおそらくCPIの結果が出る前のショートカバーだと思われる。 そして問題のCPIの結果が出て、下の表の通りとなる。 赤枠の部分が特に多くの方が見ている指標になるが、それが市場予想を上回っている。 その他…

2022年5月10日の米国市場の個人的展望

5月9日の米国市場は先週に引き続き大きく下落していた。 自分が特に注目しているNDXのチャートを下に表示しておくと、下落が激しい。 ただ、チャートに表示させているPIVOTというテクニカルインジケーターではS1に接近している。 そして、5月10日のNDXの先物…

2022年5月9日の米国市場の個人的展望

2022年5月6日の米国市場の主要指数はまたまた下落で終わった。 雇用統計の結果が、予想を上回ってきたというのが大きかったかもしれない。 そして米国10年債利回りも上昇。 おそらく米国の主要三指数が上昇してくるタイミングはCPIの結果を受けてからだとは…

2022年5月6日の米国市場の個人的展望

昨夜の米国市場は、 上記のように非常に大きな下落で終えていた。 そして、まだ米国市場は開いていないが雇用統計の結果が、 市場予想が39万人に対して42万人を超えているので、 米国経済は強いという状態だが、これはインフレがまだ強く推移しているともと…

2022年5月5日の米国市場の個人的展望

昨晩はFOMCからのパウエル議長の発言を受けて、米国株市場は三指数共に大きく上昇した。 個人的に注目していた ・利上げは50bps(0.5%)上昇させるのか → 5月は50bpsだが、6月も50bps上げていく。75bpsは考えていない。 ・QT(量的引き締め)をどれほどの規…

2022年5月4日の米国市場の個人的展望

5月3日の米国市場の結果は若干のプラスで終えてた。 前日にAlphabetとMicrosoftに、大口のフローが入っているというツイートを拝見したが、今回はどうだったのかというと、 全く同じ方が続けてツイートしていたのだが、 大口のアウトフローが増えているとい…

2022年5月3日の米国市場の個人的展望

5月2日の米国市場は最後の1時間半ほどの間でなぜか反発して終えている。 NDXの5分足のチャートを見ると この最後の上昇はもしかして米国大型テック企業の自社株買いが入ったのかもしれないと、個人的に考えている。 大型テック企業が決算発表をした際に自社…

NDXのチャートから今後の最悪な値動きの予想

2022年5月2日現在、米国株市場はかなり大きく下落している最中であり、そしてもうすぐFOMC、雇用統計ときて、CPIの発表という重大イベントがあるといった状況で、NDXがどこまで下を掘っていくのか個人的な予想をしてみた。 移動平均線を使ってどこまで下がる…