へるへるの投資blog

QQQとVOOをメインに投資している米国株長期投資家です。

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年5月18日の米国市場の個人的展望

昨晩の米国市場は小売売上高が予想通りだったことと、パウエル議長の発言で特にサプライズ的な事がなかったためか主要三指数は上昇で終えたが、今夜の米国市場はまたしても厳しい展開になりそうだ。 今現在の三指数先物は下記のような状況になる。 先物の値…

2022年5月17日の米国市場の個人的展望

昨晩の米国株市場はダウ平均は小幅に上昇で、NDXは1%以上の下落で終わった。 金曜にNDXがかなり上昇したので、そこで月曜の内に損切り等して現金のポジションを増やすという動きがあったかもしれない。 そして、今夜のNDXは米国主要三指数の先物が上昇して…

2022年5月16日の米国市場の個人的展望

先週の金曜日に米国株市場は上昇で終えたが、今週にこの流れを継続できるかというとここからほぼ横ばいの値動きになるのではないかと思っている。 今のことろ、特に米国のインフレ状態が改善しているという状況ではないからだ。 下記の表は米国の消費者物価…

最近のiFreeレバレッジ NASDAQ100(レバナス)について

昨夜の米国市場は三指数共に大きく上昇した。特にNDXは3.7%程上げて引けている。 おそらくショートカバーが大量に入ったと思われるが、果たして来週もこの流れが続くか注目していきたい。 今回は米国市場の話よりも、今自分が投資をしていて、ツイッター界…

2022年5月13日の米国市場の個人的展望

5月12日の米国株市場はこれまでのように大きくではなく小幅な下落だったが、一時プラ転している場面もあった。 明らかに値動きが変わったような気がするので、多分ショートカバーが入ってきたと思う。 特にハイパーグロースと言われる成長途中の企業の株価が…

2022年5月12日の米国市場の個人的展望

5月11日の米国株市場はCPIの結果を受けてか、下落して終わった。 市場が開いてしばらくはプラ転している時間帯もあったが、朝起きて確認すると爆下げしていた。いわゆる「おはぎゃー」状態だった。 そして、この流れはおそらく今週と来週にも波及していくの…

2022年5月11日の米国市場の個人的展望

昨晩の米国株のNDXはプラスで引けていたが、それはおそらくCPIの結果が出る前のショートカバーだと思われる。 そして問題のCPIの結果が出て、下の表の通りとなる。 赤枠の部分が特に多くの方が見ている指標になるが、それが市場予想を上回っている。 その他…

2022年5月10日の米国市場の個人的展望

5月9日の米国市場は先週に引き続き大きく下落していた。 自分が特に注目しているNDXのチャートを下に表示しておくと、下落が激しい。 ただ、チャートに表示させているPIVOTというテクニカルインジケーターではS1に接近している。 そして、5月10日のNDXの先物…

2022年5月9日の米国市場の個人的展望

2022年5月6日の米国市場の主要指数はまたまた下落で終わった。 雇用統計の結果が、予想を上回ってきたというのが大きかったかもしれない。 そして米国10年債利回りも上昇。 おそらく米国の主要三指数が上昇してくるタイミングはCPIの結果を受けてからだとは…

2022年5月6日の米国市場の個人的展望

昨夜の米国市場は、 上記のように非常に大きな下落で終えていた。 そして、まだ米国市場は開いていないが雇用統計の結果が、 市場予想が39万人に対して42万人を超えているので、 米国経済は強いという状態だが、これはインフレがまだ強く推移しているともと…

2022年5月5日の米国市場の個人的展望

昨晩はFOMCからのパウエル議長の発言を受けて、米国株市場は三指数共に大きく上昇した。 個人的に注目していた ・利上げは50bps(0.5%)上昇させるのか → 5月は50bpsだが、6月も50bps上げていく。75bpsは考えていない。 ・QT(量的引き締め)をどれほどの規…

2022年5月4日の米国市場の個人的展望

5月3日の米国市場の結果は若干のプラスで終えてた。 前日にAlphabetとMicrosoftに、大口のフローが入っているというツイートを拝見したが、今回はどうだったのかというと、 全く同じ方が続けてツイートしていたのだが、 大口のアウトフローが増えているとい…

2022年5月3日の米国市場の個人的展望

5月2日の米国市場は最後の1時間半ほどの間でなぜか反発して終えている。 NDXの5分足のチャートを見ると この最後の上昇はもしかして米国大型テック企業の自社株買いが入ったのかもしれないと、個人的に考えている。 大型テック企業が決算発表をした際に自社…

NDXのチャートから今後の最悪な値動きの予想

2022年5月2日現在、米国株市場はかなり大きく下落している最中であり、そしてもうすぐFOMC、雇用統計ときて、CPIの発表という重大イベントがあるといった状況で、NDXがどこまで下を掘っていくのか個人的な予想をしてみた。 移動平均線を使ってどこまで下がる…

2022年5月2日の米国株市場の個人的展望

昨日の米国市場は散々な有様でした。大暴落と言っても良いかもしれない。 すべてのセクターが大きく売られていて、Amazonショックなんて巷では言われております。 確かにAmazonの決算は前回のブログでも書いたように市場予想を下回っていたため売られている…

2022年4月29日の米国株市場の個人的展望

2022年4月28日の米国市場は主要三指数が大幅に上昇して終わった。 前回のブログ記事でも書いたが、Metaの決算でDaily Active Usersが市場予想を上回っていたために、それに影響を受けて直近まで大きく売られていたハイテクセクターを中心に上昇していた。 そ…

2022年4月28日の米国株市場の個人的展望

2022年4月27日の米国株は主要指数が一時1%以上上昇する時間帯もあったが、大きな上髭を付けて引けていた。 こちらはS&P500種指数の日足チャート ここから本日28日もそれほど変わりない値動きをするのではないか、または更に下落するのではないかと思ってい…

2022年4月27日の米国株市場の個人的展望

2022年4月26日の米国株市場をFinvizというサイトでS&P500のヒートマップを見ると ほぼ全面安といったところでしょう。 特に下落が目立つのがハイテク関係のセクターでしょうか。 その中でも特に時価総額の大きなMicrosoftとAlphabetの決算が市場が閉まってか…

2022年4月26日の米国株市場の個人的展望

4月25日の米国株市場はかなり大きな下落が来ると自分は思っていたのだが、結局ちょいプラスで引けていた。 レバナスという金融商品に注文を入れていたので、今回はかなり良い所で約定していると思われる。 一応4月25日のナスダック100指数(NDX)の週足のチ…

2022年4月最終週の米国株市場について私自身が思う事

前回のブログにて記述したように自分はレバナスという金融商品にちょっとインしてみた。 約定は4月26日(火)なので月曜の夜のNDXの値動き次第で約定価格が決まるが、このブログを書いている段階ではナスダック100先物は下落しているので、おそらく月曜の米…

2022年4月25日からの米国株市場の個人的展望

2022年4月22日の米国株市場はかなり大きな下落で終わったのですが、これはFRBのパウエル議長が次回のFOMCで0.5ポイントの利上げを示唆した事が大きく関わっていると思われます。 そして4月25日からも更に米国株の下落は続きそうに個人的には思うのです。 理…

私自身が米国株投資をする時に参考にしたYoutuberさん④

このシリーズの第4弾なわけですが、自分なりにこうしてまとめておく事で、株を購入する目的を失わないようにという意味でも投資系Youtuberさんをまとめておきます。 ただ、今回は一人一人をかなり簡潔にしていこうと思っています。 まず最初は、オレ的ゲーム…

私自身が米国株投資をする時に参考にしたYoutuberさん③

今回は自分が米国株投資を始めたキッカケとなったYoutuberさんの紹介の第3弾なのですが、 このシリーズいつまで続くんだって感じですが、自分は株式投資に対してほとんど知識がないため、その知識の補填のためYoutubeを使っております。 ということでまず1人…

私自身が米国株投資をする時に参考にしたYoutuberさん②

今回は自分が米国株投資を始めたキッカケとなったYoutuberさんの紹介の第2弾なのですが、 第1弾の時に紹介した中田敦彦さんの動画では2冊の本の紹介動画だったわけです。 第1弾の紹介と個人的見解はこちら ↓ ↓ ↓ 私自身が米国株投資をする時に参考にしたYout…

私自身が米国株投資をする時に参考にしたYoutuberさん①

自分は2020年に米国株投資を始めたのですが、いきなり資金を株に突っ込んだわけではなく、あるYoutuberさんの動画を見て自分もやってみようと思い始めてみました。 その方は中田敦彦さん。 今では450万人も登録者さんがいる有名Youtuberさんですが、かなり前…

世界の株価

TradingView提供のマーケットサマリー { "width": 770, "height": 450, "symbolsGroups": [ { "name": "指数", "originalName": "Indices", "symbols": [ { "name": "FOREXCOM:SPXUSD", "displayName": "S&P 500" }, { "name": "FOREXCOM:NSXUSD", "displayN…

Teslaの決算発表を受けてからの独自の投資戦略

2022年4月21日の米国市場引け後にTeslaの決算発表があり、決算内容が良好で時間外で4%以上上昇している。 Teslaという企業の概要は、 テキサス州オースティンに本社を置く、アメリカの電動輸送機器およびクリーンエネルギー関連企業である。特に有名なのは…

相互リンク

当サイトは相互リンクフリーです。 株式会社KMマネジメントの運営サイト ファンドマネージャーから学ぶ不動産投資

Netflixの決算発表を受けてからの独自の投資戦略

2022年4月20日の米国市場引け後にNetflixの決算発表があり、決算の内容が悪く時間外で25%以上下落している。 Netflixという企業の概要は、世界最大級のインターネット動画配信サービスを手がける企業で、全世界で2億⼈を超える契約者数がいます。米国では月…

はじめに

はじめまして、へるへると申します。 2022年4月20日現在、米国株の主要指数は軟調な展開が続いています。 大規模な金融緩和の終了から、ウクライナ問題、そして強烈なインフレ。 そのインフレを退治するためFRBはかつてないほどの利上げペースを速め、それに…